
コメント

🐰
うちは車2台でチャイルドシート2台つけてて、親の車で出かける場合はチャイルドシートをうつしてました😊

ママり
ちょこっとのお出かけだったらチャイルドシートついてる車で行こうってなるし、遠出だから大きい車で…とかなら数分で取り外し取り付けもできるので必要と思ったことないです🙋♀️
買うとしても産まれて生活してみて必要だと感じたらでいいと思いますよ!
チャイルドシート使う期間も短いと思いますし、安くない、捨てるにも手間がかかる物なのでもったいないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
確かに、最初のうちは週末付け替えればなんとかなりそうだから、産まれてやってみてからでも十分かもですね!安いものじゃないし、最初から揃えるのも、、と思ったりしてました😅
- 3月28日

ちゃん
車2台あり
それぞれにチャイルドシート付けてます!
いちいち付け替えしなくていいですし楽ですよ🥹
-
はじめてのママリ🔰
付け替えなくていいのは楽ですよね!だいぶ先ですが、保育園の送迎とか考えたら、自分以外の人に迎えに行ってもらう場合とかもでてくるかもですもんね!
- 3月28日
-
ちゃん
私も保育園考えて2つ購入しました👐
- 3月28日

mama
最初は1つのみで、基本的には私の車で移動しており、付け替えは月に一回もない頻度だったので1つで困らなかったです!
保育園入ってパパが朝送ることになってから2つ目用意しました!
サブはとりあえず生まれて付け替えをやったりしてから考えても遅くはないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
最初は1つでやってみて、保育園行くようになったら2つ目準備するのが良さげですね!自分以外の人に迎え行ってもらう場合もありそうですもんね!
- 3月28日

ママリ
1人1台車必須の地域です🚗
とりあえず1台だけにしました!
両親の車に乗る機会はあまりないです。
育休復帰する頃、旦那も送迎するため1歳ごろから150cmまで使えるジュニアシートを買い足しました!
2人目産まれたら、最初に買った新生児から使えるものと、買い足したジュニアシートどちらも私の車に付けます。
新生児から使えるタイプだと窮屈なので、2台目はジュニアシートのが便利かなと思います。
母も1歳ごろから使えるジュニアシートを買って付けてくれてます!
はじめてのママリ🔰
やっぱり2台あると便利ですよね〜☺️