※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

ママ友と遊びたいが、チャイルドシートの価値観が異なり困っています。どうやんわり伝えれば良いでしょうか。

子ども同士仲良くて、ママもとても良い人です。
学校は違うので、春休みなどに遊ばせたいです。
ただ1つ…
車のチャイルドシートに対する価値観が違うんです。
少しの距離(たぶん)なら「ちゃんと座ってね~」で出発してしまうママ友と、
もう上の子は7歳だけどギリギリまでチャイルドシート使いたい、たとえちょっとの距離でも必須
という私。
なので遊びたいけど、遊べない😭

我が家に招待したいと伝えましたが、ママ友は「車出すからピクニックに行きたいな」とかアウトドア派です。
現地集合を提案しても、「大変でしょ?迎え行くから大丈夫!」と。
ちなみに私は車運転出来ません💦

チャイルドシートちゃんとしてくれるならお言葉に甘えて遊びたい…そのあたりをやんわり伝えたいのですが、何と言えば良いでしょうか💦

コメント

ままり

3000円くらいで買えるジュニアシート売ってるので、それを持参するのはどうですか?

  • ままり

    ままり

    乗せてもらえるなら、チャイルドシートは、持参します。
    チャイルドシートついてても、ちょっとした距離なら「じゃあ捕まってて~」と出発しちゃうママなんです…

    • 3月28日
  • ままり

    ままり

    ジュニアシートはチャイルドシートのように嵩張るものではないですよ。
    ままりさん自身が締めてあげればいいのでは?
    ジュニアシートに座らせてシートベルトするまでドア開けていればさすがに発進はしないと思うんですけど。

    • 3月28日