※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

乳幼児がいる家庭で、床が常に清潔か気になっています。掃除の頻度や友人の家との違いについて教えてください。

乳幼児複数いるみなさん、自分の家は裸足で歩き回っても足の裏何もつかないくらい常に綺麗にしていますか?

4歳と1歳後半がいます。
新築ですが、やはり乳幼児二人いるとすぐ砂汚れやご飯粒汚れ、その他ほこりなどが毎日どこからともなくでてきます。

キッチンの下は一回食べたら、ご飯粒たくさん落ちていて、それは毎食後片付けています。

その他リビングの全体的な履き掃除は平均2日に1回くらいやってますが(廊下とかはたまに)、床歩くとすぐざらざらして足の裏も軽く汚れます💦

毎日掃除機+クイックルとかやったら良いのでしょうが💦基本ズボラで。

今育休中でまだこれくらい掃除できてますが、仕事復帰したらもっと頻度は減ると思います。

この間友達が遊びにきて、友達の4歳の子に、ママ足の裏汚れたと言われて恥ずかしかったです😭

友達来る前はいつも掃除機などは全体的にしっかりかけて、おもちゃも片付けて迎えますが、その日はクイックルまではしてなかったので、掃除機してあっても、走り回ったりすると足の裏に何かしらは付いたのかなと思います💦

申し訳なくて深掘りはできませんでしたが、友達の家とかだと毎日裸足でも何もつかないくらい綺麗にしてるのかな?と気になりました。

みなさんはどうですか?


コメント

ます

歌は猫もいるので無理でーす。
脚の裏何もつかないのは不可能じゃないですか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😭うちだけじゃないと信じたいです。

    • 3月28日
ママリ

いや全然汚くて、常に髪の毛とか落ちてます💦
でも足の裏にゴミが付くことはあっても汚れるってことはないですね🧐
ゴミ落ちてて踏んだりするから、私は靴下履いて生活してくぐらいですが、子どもたちの足の裏が汚れてるってこともあまりないです!
掃除機週1とかです😂和室が主な生活スペースだからかな?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゴミが付く=汚れた
    という意味です!
    うちはなんか黒くもなりますが😭
    髪の毛とかエンドレスで落ちてますよね💦はいてもはいても💦

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    あ、汚れるっていうとなんか保育園ほどじゃないけど黒くなってるイメージでした😂
    髪の毛踏んでもそんなにくっっいてないのはやっぱり畳だからなんですかね?足の裏見てもいつもゴミ付いてるってことはないです。
    一時期毎日掃除頑張りましたが、それでも髪の毛消えなかったのでやめました笑

    • 3月28日
えるさちゃん🍊

掃除機して気になる時にクイックルワイパーやる感じです😂
もはや朝掃除機かけても夜には汚くなるし😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    足の裏にゴミついたりしますか?

    • 3月28日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    ついてます😂
    めっちゃ汚い時もあります😂

    • 3月29日