※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

退院後の不安について、産院に相談しても良いか悩んでいます。血圧の管理入院をしていたため、特に心配です。どうでしょうか。

出産して退院後、いろんな不安がありますが
それを相談するために入院してた産院に電話したことある方いますか?🥲

退院したし、もう頼っちゃいけないんですかね?
地域の保健センターとかでも助産師さんに相談できたりはしますが、血圧で管理入院してたのでそれが産後も心配で、産院に相談したいんですが普通だめですかね??

コメント

Rei

全然いいと思いますよ!☺️
不安な事あったら、連絡してね!って退院の前に言われた事あります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですかね🥲
    大きい病院なのでちょっと雰囲気違うかもですが、もう心がもたないのでかけてみます😂

    • 3月28日
ままり

全然頼って電話してました!😂
しかも深夜問わず(笑)
泣きながら「全然寝てくれないんです😭」とか「おっぱいあげて全部吐いちゃったんですけど〜😭」って電話してました!

今まで色んなママさん見てきて私みたいな人やもっとすごい人もいたと思うしそんなに気にしないで大丈夫だと思います☺️
頼れる人には頼りましょ!
助産師さんなら知識もあるし安心できますよ🫶🤍🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは心強いですね😭✨小さい産院ですか?大きい病院なのでそういうアットホームな感じはないかもしれなくてためらってます😂

    • 3月28日
  • ままり

    ままり

    小さい産院です!
    大きいと確かに気が引けますね🥲
    総合病院とかだと余計(笑)
    逆に大きい病院だったら不安なことは相談した方が色んな先生もいるだろうし知識もその分多いので安心できそうです😌🤍

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい産院だとそういう良さがあったんですね🥲
    退院後もめちゃくちゃ頼りたいです…

    • 3月28日
み

「全然飲んでくれないし、寝ません〜」って電話しましたよ📞 色々教えてくれたし、その後も気にかけてくださって電話してくださったり1ヶ月検診でたくさんお話し聞いてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手厚いですね🥺小さい産院でしたか?
    私は大きい病院なのでたぶんあんまりかけちゃいけない気がするんですが心にゆとりがなくて🥲

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

全然大丈夫ですよ!
総合病院でしたがいつでもウェルカムでした。ナースステーションで相談してる方もいました!
私は母乳の相談させてもらってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🙌心強いです🥺かけてみます!

    • 3月28日