※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の子どもが高熱を出していますが、解熱剤を使うべきでしょうか。高熱は初めてで不安です。

1歳の子どもがいるのですが、私が数日前からコロナで朝37.5と咳があり、小児科受診しコロナでした。今昼寝明け熱を測ると40度ありました。こういう時解熱剤の座薬入れますか?様子みますか?高熱は初めてで怖いです🥲
熱性けいれんも起きたら不安です😩

コメント

ママリ

私は小児科の先生から、子供も高熱あると疲労も溜まっちゃうし、38度超えたら入れてあげてくださいって言われて楽にしてあげました。

食事も取れて水分取れてれば座薬必要ないって書いてあったんですけどって言ったらそう言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!私も小児科に確認してみます💦一応水分はとれていて、食欲もあり、機嫌は悪いですがぐったりはしてないです😭
    入れたら楽になりますよね😣

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    私も下の方の意見とおなじ考えだったので小児科って色々な先生いるので言ってること統一して欲しいですよね💦。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小児科に連絡した所入れていいと言われ入れました😭
    数時間経つと、熱も少し下がり、元気になりましたが効果が切れると怖いです😣
    私も色々な意見があるので統一してほしいなって思います💦

    • 3月28日
まめだいふく

40度は心配ですね💦
コロナではないのですが風邪で発熱したときは「発熱していても機嫌がいつもと変わらなかったり食欲があるようなら解熱剤使わなくても大丈夫。熱=体が戦っているっていうことだから」と小児科で言われました。

他の方の意見と違ってしまい余計不安にさせてしまったらすみません…
お子さんの熱が早く熱が下がりますように!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小児科に不安だったので連絡した所入れていいと言われ入れました!
    入れる前は機嫌悪くグズグズだったのですが、今は効果が出てきたようで熱も38度まで下がりましたが効果が切れるとまた上がるのかと思うと不安です…。
    色々な意見があり、何を信じればいいか分からないですよね😣

    • 3月28日
  • まめだいふく

    まめだいふく

    確認されたのですね!
    少し楽になっているといいのですが😖
    調べれば調べるほど何が正解か分からなくなって余計不安ですよね💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本人も楽になったような感じです💦
    子ども熱出ると心配になりますよねー🥲寝る前に入れれば良かったかなーとかもう少し様子見れば良かったのかな?って思ったり🥲
    でも40度って出たので怖くて😭

    • 3月28日