※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっち
妊娠・出産

お子さんが3人以上いる方に質問です。二人目誕生時に一番上の子に対して嫌悪感があった方、3人目が生まれた時に二番目に対して同様の感情が生まれましたか。

お子さん3人以上いて、二人目が産まれる時に一番目に上の子嫌い症候群あった方
3人目生まれて二番目に対してまたそういう感情生まれましたか?





コメント

晴日ママ

2人目にはなかったです!

  • はっち

    はっち

    一人目には結構ありましたか?

    • 3月30日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    長男に対しては申し訳ないけど
    2人目が生まれてから現在進行形です!
    反抗期とかもありますし🥲

    • 3月30日
  • はっち

    はっち

    現在進行形はママさんも辛いですね😭
    やっぱり二番目以降はいつまで経っても小さい子って感覚になるんですかね💦
    私も二人目が生まれて上の子に対してイライラすることが多くて、抱きつかれたりすると嫌悪感というか、ゾワゾワっとする感覚があったりで、反面、下の子に抱っこせがまれてもずっと抱っこして匂いかいでたいってくらいで、これが3人目がもしできたら二人目にも嫌悪感抱いちゃうのかな…とちょっと不安になりまして😓
    皆さんのコメント見ると一部ではあるかと思いますが、二人目以降はないようなので安心しました😔

    一人目はうちもプチ反抗期始まってきてるのでこのまま二十歳くらいまでバトりそうです😂

    • 3月30日
たまごぱん

2人目に対してはなかったです。
3人目が生まれるときは1人目は大きかったので、1人目に対してもなかったです。

  • はっち

    はっち

    一人目の時は結構ありましたか?

    • 3月30日
  • たまごぱん

    たまごぱん

    子供には本当に申し訳ないんですが、少しだけありましたね💦
    産後のホルモンバランスが崩れただけではなく、コロナ禍真っ只中でショッピングセンターも休業中だったり、初めての幼稚園も2ヶ月間休園だったので、何もかもがつらかったです。
    と言っても里帰りしていたので、上の子は基本実母がお世話してくれていたので離れられる時間があったのは助かりましたが💦

    • 3月30日
  • はっち

    はっち

    コロナ禍で二人の育児は考えただけでも辛いです😭
    ご実家に帰れて本当よかったですね💦

    3人目生まれて、2人目に対してはまだまだ可愛いって感情残りましたか?

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

私もなかったです!
4人目が生まれた時もなかったです!

  • はっち

    はっち

    一人目の時は結構ありましたか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    嫌い過ぎて虐待するとかお世話しないとかはなかったけど何かとイライラが多かったです...
    2人目が生まれたとき、1人目は3歳でしたがトイトレが全然進まなくて毎日パンツに漏らしてイライラしすぎて怒鳴り散らしてました💦

    • 3月30日
  • はっち

    はっち

    トイトレ中に赤ちゃんのお世話はしんどいですね💦
    4人目がもうお生まれのようですが、2人目、3人目に対しては可愛いって感情まだ残ってますか?

    • 3月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    6歳3歳2歳、4ヶ月の4人なのですが3歳の次男がイヤイヤ期と赤ちゃん返りで大変です。
    可愛いは可愛いんですが...ただ大変。
    可愛くない症候群ではないと思いますが、、、💦
    三男は生まれてから今まで孫のようにずっと可愛いです笑
    長男はもうしっかり者のお兄ちゃんでとても可愛いです😍

    • 23時間前