※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の息子が固形物を食べるのが難しく、4月からの給食が心配です。離乳食の形状についてアドバイスはありますか。

1歳0ヶ月の息子の離乳食についてです。

今月で1歳になりましたが、まだ固形物を食べることが難しく食べたとしても、口に溜め込みなかなか進まずご飯に時間がかかります。
4月1日から仕事復帰のため、慣らし保育なしで給食が始まります。ちゃんと食べれるのか心配です。
私自身も1人目よりも離乳食、手を抜いてしまいあんまり噛む練習をさせてこなかったのが原因なのか…息子の気分や咀嚼のか…いろいろ考えてしまって疲れます😭

離乳食あまり食べなかった場合フォロミをあげてますが、あげずにお腹を空かせて次のご飯の時間を迎えるべきなのか悩みます😫

1歳0ヶ月のときみなさんどんな形状のものあげてますか?😔

コメント

真鞠

うちの息子も、なかなか固形物食べれなくて、1歳1ヶ月で保育園入りましたが、しばらく離乳食後期の給食食べてましたよ😂

子供の離乳食の進み具合に合わせた給食にしてくれないですかね?🙆‍♀️💡