※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんを持つママです。車で2時間半の遠出の際の離乳食の準備や、その移動が良いかどうか、また初めての食材としておかゆのBFを使うことについて教えてください。

生後7ヶ月のママです

①車で2時間半の遠出のお出かけのときの離乳食はどうされてましたか?

②そもそも車で2時間半の遠出のお出かけ(日帰り)はよくないですか?

③例えばおかゆのBFをあげるとしたら、それは初めての食材になりますか?普段は炊いて作ってます

コメント

ママリ

①出先のスーパーとかドラッグストアでBF購入してました。今は家から持って行ってもいいのかなーと思いますが、それくらいの時期がちょうど真夏だったので衛生面考えて出先の購入でした💦

②車内で爆睡する子だったので1時間半くらいの遠出はしてました!2時間半は私たちの体力持たないと思って行ってないだけです😂

③初めての食材扱いしてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにおかゆのBFが家にあって、キューピーの瓶のやつなんですが、かつおの出汁入りと書いてあって、昆布だししかあげたことなくて…どうなんですかね?
    ちなみにおかゆや野菜のBFでおすすめありますか?

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    家に鰹節があればお湯かけて即席かつおだし作ってチェックしとけば問題ないと思います!

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    その時だけだったら健康面はあまり気にせず適当にあげてました。おかゆだけとか普通にしてました!
    他の方が書いてるようにその時だけお休みでもいいと思います。

    • 3月28日
ちくわ

2時間半がダメってことはないですよ!なんなら飛行機で数時間とかもいます🙂離乳食は時期的にもBFが良いと思います!おかゆBFは初めての食材にしなくて大丈夫です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おかゆBFがあげたことないかつおの出汁入りでも始めてにはならないですかね?おすすめBF野菜なども含めて教えていただきたいです!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

①の日は離乳食あげない

②4ヶ月で片道5時間いけました

③初めてにはならないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食あげないってのもありなんですかね😗そうしようかな…

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一日ぐらい全然ありですよ!
    うちなんて離乳食食べなさすぎて1週間以上離乳食してないです😂また来週から再開しますが😂
    お出かけの日は離乳食お休みって方結構見かけます🙆‍♀️

    • 3月28日