
息子の学童利用を辞める場合、学校に連絡すべきでしょうか。また、見守りの連絡方法が分からず困っています。
今度1年生になる息子なのですが、1月の小学校説明会の時点では学童利用予定でした。しかし、仕事が更新できないと3月末に言われ、急遽学童を利用せず家で見ることになりました。その場合、学校に学童に行かなくなったことを連絡したほうがよいですか?市役所には学校には特に連絡しなくても大丈夫と言われたのですが…
そして、下校の見守りも学童に入る予定だったので1日しか行きません💦他の働いている保護者の方に変わりますと伝えたいのですが連絡のしようがありません💦
小学校のことがはじめてでわからず…地域で違ったりすると思うのですが良かったら教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

jaemmm
学校に『急遽学童を利用せず下校することになったので、もし必要であれば見守りも可能なので他の働いていらっしゃる親御さんと変われたらと思っているのですが…』と電話してみたらいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
アドバイスいただいた通り学校に電話してみたところ快く対応していただきました!安心して入学を迎えられます!ありがとうございました☺️