
土日にお子さんの習い事を入れている方はいらっしゃいますか。3歳児クラスの英語を検討していますが、開講が土日です。習い事を入れるとお出かけがしづらくなるか心配です。土日に習い事をされている方の経験を教えてください。
土日にお子さんの習い事入れてる方いますか?
春から3歳児クラス、英語を習いたいと言われたので検討していますが開講が土日どちらかです。(平日は仕事なのでちょうどいいのですが🥹)
土曜は10時から、日曜は12時からです。
お出かけとかしづらくなるかなぁ〜とか色々考えて🤣土日に習い事いかれてる方、どんな感じですかね?
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
複数通ってるので土日どちらかを空けるようにしてます☺

あーちゃん
土曜日に習い事しています👦🏻
お出かけは諦めてます😂
その分、日曜日にお出かけしています!
ウチの場合、振り替えも出来るので休んだら振り替えしています🙋♀️

みんてぃ
土曜日の午後に2箇所梯子してます。
うちは予定ないと出かけないことも多いので習い事あるくらいがちょうど良いです。
一つはお昼で月3回なので、ない日はお出かけ行く時もあります。

りぃ
日曜日の午前中に習い事を入れています!
お出かけすることが多く、行けない事も多いです…平日に振替が出来るので、結構振替しています💦
あと、祖父母の家に泊まりに行ったりするので、土曜日の午前中なら、まだマシだったかな、と🥲

ふふ
保育園に通いながら、8ヶ月から土曜日に習い事してます。
数駅離れたところに通ってるので、ある意味習い事がお出かけです。習い事の前後に大きな公園やボーネルンドの室内遊び場で遊んでます。
泊まりがけの帰省とか旅行のときは、振替します。風邪をひきやすいお子さんだと振替がたまって大変になるかもですね。

ママリ🔰
土日に2つずつ習い事してます。
全て振替が可能なので(振替できることが条件で探しました)お出かけする時は振替してます。
間にランチしたり、帰りに買い物や公園行ってお茶したりしてて、他の方も言われてますが、習い事がある意味お出かけです😁
コメント