
コメント

ままり
一生ものです!毎日忘れません。笑

空色のーと
一生モノです!
本人は、今は前よりやってるんだからチャラだろって思ってるようですが、産後いちばん大変な時に寄り添ってくれるかくれないかは、大きな信頼の差がでます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさしくそれです!!本人が自分のことを“できてる”と勘違いしてるの腹立ちますよねー😞
本当に信頼の問題だと思います。
もはや旦那に対する信頼貯金はマイナスです😇- 3月28日

はじめてのママリ🔰
一生忘れないです。
産後の恨みのせいで大嫌いになり
その後も大嫌いが積み重なって
離婚したですが、そうもいかず
憎しみながら一緒に暮らしてます。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
今、まさにその状態です😂
お金だけは助かってます
やっぱり積み重なりますよね…- 3月28日

キキ
私は帳消しになりました。
めっちゃ喧嘩したし、家飛び出したし、会話ない無言の日々もありましたが、現在仲良くやってます😆笑
長女が生まれて7年。
旦那さんの努力と頑張りが見えて、いまではパパとして夫として💯をあげたいです。
ですが、これは恨み度合いにもよるかな〜と思います!
うちの場合は、旦那が改善してくれたので傷が浅く、修復できました。
旦那さんが、自分優先、しくじりに気づかない、謝らない、家事育児しない、自分のことすらしない等、積み重なったら取り返せないと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
貴重なご意見✨
💯をもらえるなんて、旦那さんはかなり改善してくれたんですね🥹
ちなみに何年目ぐらいから許せましたか?
差し支えなければ教えていただけるとうれしいです🙇♀️- 3月28日
-
キキ
3年目くらいです!
2人目生まれて、すぐではなく、ほんとに少しずつ…徐々にという感じです💦かなり道のりは長かったです😞
前は、携帯見るかゲームしかしない、寝てばっかで公園は抱っこ紐つけていつも私1人で行ってました😵
私も限界で、「ちゃんと子供と向き合ってよ」😭と言ったのがきっかけです。
3人目ともなればプロで、私のして欲しいことを察知する能力が高いです。家事育児ができるのもそうですが、お金も自由なので、ネイルやサロンも行けて、気持ちが満たされてるし、
旦那に子供あずけて友達とユニバ行ったり、夜の外出や、職場のごはん会なども自由に行けるのが大きいと思います😌- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
3年くらいですか…
やっぱりお子さんが複数人だとパパさんも自覚持ちやすいんですかねぇ🥲よい旦那さんで羨ましいです✨
うちは言っても響きません。。
2人目も旦那が断固拒否で話し合いにもなりませんでした。
この2年で10回ぐらい大きくぶつかってるんですが全然効果なく、諦めた私が塩対応し始めてようやくこちらのご機嫌伺い始めましたが、もはやそれすらウザいです😂
残業バンバンしてくれていいし、休みの日家にいないで欲しいと思うぐらい笑
よい男性もいるんだな〜と知れてよかったです😊
ありがとうございました✨- 3月29日

スノ
一生ものだと思ってます!
妊娠した時も産後も言われた言葉忘れないです😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
妊娠中から始まってますよね、こういうのは😔- 3月28日

はじめてのママリ🔰
私は忘れないと思います。
旦那がどれだけ頑張っていい男、いい父親になったとしても、あの時のあの言葉、行動が帳消しになる事はないです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
同じくです😇って言っても、うちの旦那はいい男•いい父親になんてなれそうにないですが笑
ほんと帳消しになる未来が見えなくて…- 3月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
私も忘れた日がありません!笑
ままり
産後の言動は一生根に持つから
気をつけてよ
と、言ってあったのにも関わらず
普通に発言したり行動したり、、
多分旦那が改善しても
これは許せないので我慢するか
離婚するしかないんだと思います😇