※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2月にパートで入職しました。時短の方が午前中で帰るので引き継ぎで午後…

仕事の話を聞いて下さい。
2月にパートで入職しました。時短の方が午前中で帰るので
引き継ぎで午後からの仕事をしています。
入って1週間ちょっとはその方と一緒に仕事をして
流れだったりやることだったり教えてもらいましたが
覚えることやることが膨大で1週間じゃ
細かい部分を覚えることができませんでした。

今は私がきたらその方は帰宅するので
他の方に分からないことを聞くのですが
(お局というかイジワルさん)
その方に聞いた時に教えてはくれるんですが
翌日、私と交代で入る方に必ず伝わってます。

その交代で入る方は、ごめんね私が教えてなかったね
といつも言ってくれて
申し訳ない気持ちになります。

普段見てて、イジワルさんは
他の人の事もコソコソで他の人に告げ口してるのを
見るので
私も同じような感じだろうなって
何となく嫌な気持ちなんですが
社会に出ると、これは普通なんですかね?

コメント