※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すんちむ
子育て・グッズ

離乳食を市販のものだけで続けることは良いのでしょうか。手作りに対する周囲の意見や、自分の理由もありますが、子どもにとってどうなのか悩んでいます。

離乳食オールBFってありですか?
生後5ヶ月から離乳食を始めて、ずっと市販のものを使っています。周りからは「離乳食手作りしないのはどうかな。子どもが可哀想。将来的にママのご飯食べてくれなさそう。」など色々言われてしまい、私自身もちゃんと作らないといけないのかな。と思ってしまいました。
私が市販のものに頼ってる理由としては、「食材を買い合わせると高い」「使ってる時間がない」などあります。
また、一度手作りしてあげた時に市販の味に慣れてしまったのか、全部こぼされてしまい、「せっかく作ったのに、なんでこぼすの」とイライラしてしまい、子供に強く当たってしまいました。
なので市販でたくさん楽しそうに食べてくれるので、私はできれば市販をあげたいのですが、やっぱりオールBFは可哀想ですか?

コメント

ままり

オールBFでもいいと思います!!

  • すんちむ

    すんちむ

    そうですよね!ありがとうございます!

    • 3月28日
ママリ

料理が好きでもなく、手間暇かけてもたいして食べないのがあまりにも苦痛だったので、おかゆくらいは気が向けば作りましたが、上の子も下の子も9割はBFでした😂
今はほとんど大人のとりわけを食べますから、BFで育っても親の料理食べてくれてます!
頼れるものは頼っていいと思います👍

  • すんちむ

    すんちむ

    そうなんですね!私もおかゆくらいなら作ろうかなって思ってて、でもおかずまでは、、と思ってたので聞けて安心しました😮‍💨
    ありがとうございます!

    • 3月28日
ママリ

ほとんどBFで育てましたが、今は私や旦那が作ったご飯取り分けたらパクパク食べます!
外野は無視して、自分が楽しく笑顔で育児できたらそれが1番いいかな〜と思ってます😣

  • すんちむ

    すんちむ

    そうですよね!BFだと娘もすごく楽しそうで、あげてる私まで楽しく気楽に育児ができてるので、外野は無視していこうとおもいます!😭

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

子供がBFでたくさん食べて、すんちむさんも心身に余裕出来るなら全然いいと思います!全然可哀想じゃないです。だって楽しそうに食べてるんだから☺️
手作りして食べなくて子供に当たってたら子供がご飯の時間怖い!ってなってますます食べなくなりそうですし😔
各家庭でやり方は色々あるのですんちむさんや子供にあったやり方でいいですよ🤚

  • すんちむ

    すんちむ

    そうですよね、ありがとうございます!
    BFでご飯の時間が今は楽しいみたいなので、私も楽しく離乳食あげられてます😭
    周りに流されないように自分たちの楽しいやり方でやりたいと思います!!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

全然良いと思います!
なんなら離乳食作りが1番面目ですもん。笑
大きくなって同じ物を食べられる時になったら取り分けであげたら良いと思います🙆🏻‍♀️

  • すんちむ

    すんちむ

    そうですよね、離乳食作りが1番しんどくて、頑張って作ったのにこぼされたりしたらもうそれがストレスになっちゃって、、

    • 3月28日
あゆたん

私も5ヶ月で離乳食が始まってからBFで育てて食べさせてますよ😊
上の子2人の時もそうでしたしBFで育ててるから親の作った物は食べないとかは無いと思います!
うちの子は2人共、私が作るのを食べれるようになったらパクパクと普通に食べでした😅

  • すんちむ

    すんちむ

    そうですよね!
    大きくなったらちゃんと食べてくれますよね!今は気楽に頼れるところは頼ろうと思います!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

全然BFでいいと思います…!!
私は初期から手作りを…と思い頑張ってましたが、食べない・投げられる・わざと口から出すなどイライラしっぱなしで…😑
夜中にまとめて作ってたので、寝不足も相まってそれはそれはイライラしてむしろ悪影響なんじゃないか…って感じでした💦

BFも与えだしてからは心の余裕も出てきたので、「なーんだ、BF最高じゃん🤘」って思ってました😂

一歳半の今では、もうBFか手作りかなんて心底どうでもいいしどちらでもいいし、なんなら初期からBFにすればよかった…2人目はBF乱用しよう…と後悔してるくらいです😂

すんちむさんが楽な方で全然大丈夫ですよ😍

  • すんちむ

    すんちむ

    そうですよね、眠い時間削って頑張って作ってもこぼされたりしたらそっちの方がストレスになっちゃいますもんね😭
    このままBFでいこうと思います!気が向いたら少しは手作りも入れていこうかなと思います!🥲

    • 3月28日
あゆたん

大人と同じ物が食べれるようになったらちゃんと食べてくれますよ😊
今は気楽に頼れるとこは頼って少し位、楽しても全然大丈夫だと思います🤭

  • すんちむ

    すんちむ

    ありがとうございます😭
    そう言ってくれる方がたくさんいてすごく安心しました😮‍💨
    BFで娘はご飯の時間楽しい!となっているのでこのまま継続していこうと思います!

    • 3月29日
はじめてのママリ

全然いいと思いますよ!!!
「手作りじゃなきゃダメ!」なんて所詮親のエゴです😌
ちゃんと食べて健康に育ってれば手作りだろうが市販だろうが問題なしです👍✨️
ミルクだって完母の人だったり完ミの人だったり様々なのでそれと一緒ですよ!
私の年の離れた妹は完全ベビーフードで育ちましたが、母の手作りのご飯も食べてますしなんでも食べてます☺️

  • すんちむ

    すんちむ

    そう言っていただけるとすごく安心します🥲
    BFで楽しく食べられているので、継続していこうと思います!

    • 3月29日