
自律神経失調の疑いで、立っているとめまいや足の重さを感じています。改善方法があれば教えてください。
自律神経失調の疑いで、立っているとめまいがして、足が重く歩きにくくなってきます💦
早く治したいのですが、これやったら良くなったよ!っていうのあったら教えてください🙇
- ama(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自律神経が乱れやすく、不安神経症とパニック持ちです
貧血だと自律神経も乱れやすいんですが、貧血の疑いはないですかね?
わたしも一時めまいと脱力感がひどくて、以前健診で貧血がひっかかっていたこともあり内科受診するとひどい貧血でした。
そこから治療して今はだいぶ回復してます☺️
自律神経を整えたいなら、カフェインを控える、夜更かししない、YouTubeなどで自律神経を整えるヨガやストレッチもあるのでおすすめです!
動くことすらしんどい時は寝ながらできるストレッチをしてました☺️
あとは深呼吸も自律神経を整えてくれるのでおすすめです😊
ama
ありがとうございます!
怖いですよね💦貧血治療で良くなられたとのことで希望が持てます😃
ただ私の場合は検査して貧血はありませんでした💦心電図も特に問題なく…
病院では自律神経の乱れでしょうと。。
起立性低血圧とも言われましたが、数日間手首に血圧計はめて立ちくらみの最中に血圧測定したりしても普通だったので、首こりで血流悪くなってるのが原因かなぁと思ってます😂あとは更年期に向かっているか💦
カフェイン、夜更かしは心当たりがありまくりなので控えようと思います✨
ストレッチや深呼吸も調べてみますね!!