
ゴキブリが出ることでメンタルがやられています。新築の賃貸に住んでいますが、毎年出現します。機密性の高い住宅で出ないことは可能でしょうか。
ゴキブリが無理すぎてメンタルやられてます。ほんとに無理なんです。同じような人いますか?
元々東北出身で、地元では一度も見たことがありませんでした。就職で関東に引っ越してきて、家も何回か変わっていますが、家の中では一度も見たことがありませんでした。しかし、今の家で2年前に初めて家の中に奴が出ました。それから毎年でます。今の家は新築の時に入居した戸建ての賃貸で、今年で築4年です。キッチンの隙間から出てきたのを昨年目撃したので、侵入経路は色々あるのかなと思っています。
死骸の処理もできないほど嫌いで、いつも夫にやってもらっています。今朝、今年初めて出ました。これからも毎年出るのかと思うと、メンタルやられて食欲がありません。
機密性の高い住宅を建て、玄関や窓など気をつけてれば一度も出ない、ということはあるのでしょうか。
- おもち🔰(生後6ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
むりすぎです!!!
なのでゴキブリがこれない階に住んではいますがどの経由でくるかわかんないのでゴキブリのないように?も定期的に業者さんにやってもらってます🤣

はじめてのママリ
ブラックキャップ置いたら去年一度も見てないです!
一昨年は結構見ました…アシダカグモもいたので結構いたのかなと思いますが去年はアシダカも見てないです!
-
おもち🔰
なるほど、ブラックキャップやはり良いのですね!ブラックキャップは家の外に置いてますか??
- 3月28日
-
はじめてのママリ
めっちゃいいです!
家の中に置いてます😊
シンク下とか冷蔵庫裏とかゴキブリが好む場所に置いておくといいですよ!- 3月28日
-
おもち🔰
なるほど!!ありがとうございます😊
- 3月28日

はじめてのママリ🔰
新築戸建てですが8年出てないですね🤔
前住んでた戸建て賃貸は出てたので、業者に対策お願いしてました。
排水口周辺塞いだり、エアコン後ろに薬つけたりしてくれます。
数万して高かったですけど、見るからにスカスカの家でしたが5年くらい見なかったのでやって良かったです😂
-
おもち🔰
8年出てないの凄いです、希望が持てます😭そして前の賃貸では出ていたのですね。。業者はどこを使っていましたか?毎年やってもらっていましたか?
今ダスキンに薬剤散布してもらっていますが、たまに出るんです…。- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
大手じゃなくて個人でやってるところです。くらしのマーケットで口コミ見て探して頼みました!
緊急時(ヤツが出た時)にも連絡すれば駆けつけてくれるらしくて、ありがたいなと思ってそこにしました😂- 3月28日
-
おもち🔰
なるほど!!緊急時に駆けつけてくれるの良いですね!暮らしのマーケット見てみます😂ありがとうございます!
- 3月28日

はじめてのママリ🔰
もう出るんですね😂私も死骸の処理すら無理です!
ブラックキャップと居なくなるスプレー愛用してて、今の賃貸は1階ですが1度も見てないです!(冬は晴れの日の日中エアコンなしで過ごせるくらいなので機密性は高そうです)
大きいやつは外から来るらしいので、(背中とかにくっついて入るとか聞きました😱)夜とか入る時は特に気をつけてます!
5カ所ある窓のうち1つ以外はほとんど開けてません。
-
おもち🔰
私もまだ大丈夫かな、と油断していました😂今朝出たのはキッチンなのですが、またキッチン周り点検したら新たに死骸1匹発見して動悸がしてます😭旦那が帰ってくるまで片付けられません😭
いやーーー背中にくっついて入るって怖すぎます😭😭
そして窓をなるべく開けないというのも手ですね。。。風が心地よい季節なので残念ですが、やつを見るより窓を開けない方がマシですのでそうします。- 3月28日
おもち🔰
むりすぎですよねー😂マンションの高層階に住めたら良いですよね!11階以上に住むと出会う確率が減ると前に何かの記事で見ました。業者はどこを使ってますか??