※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

折れたクレヨンの扱いについて悩んでいます。使えると思いますが、描きにくいか心配です。新しいものを買うべきでしょうか。

折れたクレヨンどうしますか?
汚れた巻き紙もすべて綺麗な紙を巻き替えますか?

幼稚園の年少から年中に進級しますが、春休み中にお手入れしてくださいと持ち帰ってきました。

この程度なら子どもの小さい手だしまだ使えると思うのですが、折れたのだと描きにくいでしょうか?

経済的には恵まれてるので折れたのだけ買ってもいいのですが、物は大切にしてもらいたい気持ちもあります。

★温めて溶かしてくっつける方法もみましたが、手間がかかる割に綺麗に仕上がらなさそうなので、選択肢にはありません。

★家ではクレヨンは使っておらずクーピー使ってます。

コメント

チキン🍗

よく使う色ならば、こういうときは気にせず交換してます☺️
1年持ち帰ってくることがないのでわからないのもありますが💦
我が家もクレヨンは使うことはないんですが‥
一緒に遊ぶときに使おうかなと思います😂