
明らかにグループLINEで人によって態度が違う人っていませんか?例えば、…
明らかにグループLINEで人によって態度が違う人っていませんか?
例えば、特定の1人にだけは返信が早いとか、絵文字やスタンプを使うとか。なのに他の人には返信遅くて絵文字も使わない。
または、特定の1人にだけ返信が遅かったり絵文字を使わなかったり反応が冷たいなど。
こういう人ってどんな人なんでしょうか?意識的に?無意識??
する人はどうしてするんですか?
される人は、されて気にしますか?気にしませんか?
コメントでも大丈夫です。
私はちなみに、絶対人によって態度を変えないようにしていて、特にグループLINEとかでは気をつけています。じゃないと「ああ、こういうタイプか。めんどくさい人だな避けよう」とか自分が思うので。
- はじめてのママリさん(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
態度を違う人が周りにいる。されたら悲しい。気にする。

はじめてのママリさん
態度が違う人が周りにいる。されても気にしない。なんとも思わない。

はじめてのママリさん
態度が違う人が周りにいる。気にしないけど、そういう人なんだな性格悪そうだなと避ける、距離を保つ。

はじめてのママリさん
態度が違う人はいない。もしいても気にならない。

はじめてのママリさん
態度が違う人はいない。もしいたら気になる、悲しい。

はじめてのママリさん
自分が人によって態度を変える(グループLINEでも)。意識的に。

はじめてのママリさん
自分が人によって態度を変える。無意識。後で見返したり人に言われて気づいた、もしくはきづく。
コメント