
コメント

はじめてのママリ🔰
夜は抱っこで寝かしつけるのを拒否されるようになったので卒業しましたが、お昼寝は未だに抱っこで寝かしつけてます😖夜と同じく拒否られるようになるまでは抱っこでいいかなと思ってます笑 抱っこの方がすぐ寝るので楽です😂
はじめてのママリ🔰
夜は抱っこで寝かしつけるのを拒否されるようになったので卒業しましたが、お昼寝は未だに抱っこで寝かしつけてます😖夜と同じく拒否られるようになるまでは抱っこでいいかなと思ってます笑 抱っこの方がすぐ寝るので楽です😂
「月齢」に関する質問
最近生後11ヶ月になって抱っこするときに身体を反るようになりました😭 よく抱っこがしにくい、身体を反ると発達の事がでてきますが、このくらいの月齢はよくあることですか?🥲 身体を反るので凄く抱っこがやりにくいで…
明日から生後6ヶ月の娘が保育園に行きます👶🏻 保育園激戦区?で中途半端な時期での入園が出来ないので、キリよく4月から入園になりました… 仕事は週3日のパートで、平日も2日は休めるので、その日は娘も保育園をお休みして…
2歳3ヶ月の息子がいます 最近イヤイヤ期に入りご飯を食べません💦 出してもその時気になったおかずだけ食べて他は残す、気に入らないと一口も口をつけないです。 椅子から降りたから、もうご馳走様?食器片付けるよ。と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうですよね〜、抱っこの方が早いから私が楽したくて抱っこです😇抱っこ、拒否してくれないかな〜笑