※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子のおもちゃの数について、何個用意していますか?おもちゃが散らかり、片付けができない日もありますが、減らすのは可哀想でしょうか。

1歳の子のおもちゃについて。
自分で自由に取り出せるおもちゃは何個くらい用意してますか?
うちは積木、小さめのぬいぐるみ、音の鳴るおもちゃなど10個くらい箱に入れてるんですけど全部放り投げられます💦
積み木はベビーサークルの隙間に全部埋められたり毎日ストレスです😭
普段なら毎晩拭いて片付けてたのですが、最近体調が悪く片付けができなくて床に転がりっぱなしで次の日になる事も…
おもちゃ減らしたら可哀想ですかね💦
積み木とか好きだけどまだ積まないし投げたり舐めたりグチャグチャにしかしないので30個くらい毎日散らばってて😭

コメント

ぷにか

8個くらいです!
娘の部屋に散らばりっぱなしです😂

はじめてのママリ🔰

うちも10個くらいでしょうか。
積み木ストレスですよねわかります😂
なんか大きめのケースにざっくり入れる感じにするといいかもしれません。

はじめてのママリ🔰

小さい頃から使ってたおもちゃほぼ全部リビングにあるので何個かまでわかりませんがたくさんあります😅

拭くのはめんどくさくて本当に小さい頃までしかやってなくて、片付けも大きいボックスにざっくり入れてるだけなので、毎晩の片付けもそこまで苦にはなってません☺️

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
母の試練だと思い今晩も頑張ります。笑