※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやや
妊娠・出産

24週の妊婦です。糖負荷検査が近づいて不安です。対策やアドバイスがあれば教えてください。赤ちゃんのサイズについても気になります。尿検査の意味についても疑問です。

24w妊婦です🙇‍♀️
恐らくあと数週間で糖負荷検査やるだろうな〜と
思ってるのですが、今から不安で怖いです😵‍💫💦

YouTubeのhisakoさんの動画見たりして
気をつけられることは気をつけようと思うのですが
みなさんはどんな対策されてましたか?🥺

赤ちゃん小さめでも関係ないですかね?
(大きめだと尚更引っかかりやすいと聞きました)

毎回の尿検査もあまりこの検査には
意味ないのかな〜と疑問です🤔💦

おすすめの対策、ぜひ教えてください🙂‍↕️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は糖負荷検査やりませんでした🤔
リスクが低かったからですかね?赤ちゃんは小さめ〜普通、自身の体重も平均くらいでした。

対策ですが、検査のために対策して引っかからなかったとしてもその後普通に生活して異常値出てるのに気づかない方が怖いので今まで通りの生活で検査に挑んだらいいんじゃないかなと思います😊

初めてのママリ🔰

糖負荷検査やらなかったですよ!
上の子の時も今回もやらなかったです!
血液検査して終了でした!
上の子も小さめでしたが特に何もなかったです!

あおちゃん

血液検査で引っ掛からない、リスク(大きめベビーや羊水過多など)なければ糖負荷検査はしないはずですよ~💡