
卒園式に出られなかったお友達にお祝いの気持ちを伝えたいのですが、何か良いお菓子のアイデアはありますか。食べ物以外の方が良いのでしょうか。
体調不良で卒園式本番おやすみされて、
先日再卒園式には出られたお友達がいます。
私は仕事でいけなかったんですが、娘は預かりの日だったのでお祝いできたんですが。
行ってお祝いしてあげたかったなーと
習い事も同じ子でママさんと最近仲良くさせてもらっていて。
何かちょっとしたお菓子あげようかなと考えていますが、
何かいい案ありますか…??
習い事は今週は病み上がりだから、行かないらしく、
来週かなーって。
食べ物じゃない方がいいのか…
- mamari(6歳)

はじめてのママリ🔰
卒園式お休みした方ですけど、お菓子でも物でも何でも心遣いが嬉しいですよ。
子供が好きそうな身近なお菓子の方が貰っても気を使わないし賞味期限も長いしでいいんじゃないでしょうか。
他の案としてはケーキ屋さんとかで売ってる様な焼き菓子詰め合わせとか、クッキー詰め合わせ(ステラおばさんとか)みたいなのもプレゼント感はでますね。

はじめてのママリ🔰
自分だったら後からお祝いとしてお菓子をいただいても、気を遣います。
今までお世話になりましたという気持ちでプチギフトを渡すというなら、また別ですが☺️
物を豪華にするより、感謝の気持ちを伝えたいので、子どもを巻き込んで、折り紙のお花やお手紙などメインに考えます!
コメント