※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんの睡眠について悩んでいます。ネットでは14時間の睡眠を推奨されていますが、我が子は9時間しか寝ません。夜中に何度も起きてしまい、私も疲れています。旦那はぐっすり寝ているのが不思議です。成長の証と信じて頑張るしかないのでしょうか。

4ヶ月の睡眠退行について ちょっと吐き出させて下さい

ネット上に一日14時間ほどねかせましょう〜って書いてますけど、我が子トータルで9時間くらいしか寝てくれないんですけど、大丈夫でしょうか。。

22時に寝て、3時に覚醒してようやく5:30に寝てくれました、、
もう私も限界だし、睡眠薬ないと寝れないです😇
イライラしながから寝かしつける自分にも腹が立つ、、悔しい
毎日毎日、夜泣きに抱っこ辛い、、
隣で旦那はぐーぐー寝とるのも意味わからん

成長してる証やんねーーーーー
いつか終わりはくるよねーーーー😂😂😂
頑張るしかないよなーーー

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😮‍💨♡
うちの子も1週間前から睡眠退行が始まり2.3時間おきに起きるようになり寝つきも悪く母はクタクタ寝不足です😖
今はお辛いと思いますがお互いに頑張りましょう🥹✊🏻

  • りんご

    りんご

    ほんと辛いですよね、、でも可愛い寝顔を見ると今日も頑張ったーー!
    って私が笑顔になっちゃいます😌
    同じ深夜早朝に頑張ってるママさんがいらっしゃるだけで心強くなります😭
    ありがとうございます😭

    • 3月28日