※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
may
その他の疑問

保育士さんに質問です。口が悪い園児の保護者はどんな方が多いのでしょうか。逆に優しい子の保護者はどんな感じでしょうか。気になっています。

保育士さんに質問です!

子は親の鏡といいますが、園児さんで口が悪かったり生活態度に問題がある子は保護者を見てあぁ、納得ってなりますか?

逆にすごく優しい良い子だなって子の保護者はどんな感じですか?

うちの子とは違う学年の子がすごく口が悪くて、親御さんは接点が無いので見た目でのみの判断ですが、あぁ、納得ってなったので気になり質問しました。

コメント

deleted user

なる場合もありますし、おうちの人は優しすぎるくらい優しい場合もあります😂!!

親だけではなく、、小学生以上の兄弟やよく遊ぶ親戚、友だちがいるか とかの影響もとても大きいですね😖

優しい子だなぁも、おうちの方も優しい穏やかな家庭の子は多いですが、
おうちの人はテキパキキビキビしてるけど
本人はゆったりのんびり〜穏やか〜なこともあります😂♡
本人の性格もありますよね😌✨

  • may

    may

    ありがとうございます✨
    上の子の影響は大きそうですね!
    色んなパターンがあるんですね😂
    うちの子はこの言い方私にソックリ…って時があるので、言葉遣いは気をつけようと思います笑

    • 3月28日
はじめてのママリ

納得というパターンと真逆パターンがあるので一概に言えない気がします。
が、食事のマナーだったりそういう癖みたいなものは家庭環境見えてる気がしてます👀