※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の2歳児クラスに進級した際、肩がけバッグと手提げバッグの両方を持って登園している方はいますか。手提げバッグに連絡帳を入れると肩がけバッグに何を入れるか悩んでいます。

保育園で進級して2歳児クラスになったら肩がけの通園バッグがいるので用意したんですが、今までの手提げバッグも連絡帳とか着替えとか持ち帰るために必要らしいんです。
2種類のバッグを持って登園してる方いますか?💦
園に聞いてみますが手提げに連絡帳等入れたら肩がけのほうに入れるものが思い当たらず😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2歳児までは手提げのみで3歳児から通園バッグと手提げが必要です!
水筒、コップ、箸など、、
急に持ち物がだいぶ増えてきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通園バッグには何を入れますか?
    持ち物多いですね💦
    1歳→2歳は肩がけの通園バッグとコップが増えたくらいです。
    なので全部手提げに入るし肩がけは空っぽで登園するのか?と少し疑問です😅
    肩がけの通園バッグ、園児らしくて可愛いんですが「いる?」と今更なってます😅

    • 3月28日