※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の子どもが微熱で、夜中にミルクをあげるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

3ヶ月の子どもが夕方から微熱があり、さっき熱を測ると38.0ありました😵朝一で病院へ行こうと思っています。
夜は朝まで一度も起きずにずっと寝る子なのですが、脱水が怖いので夜中もし寝ていても起こしてミルクをあげた方がいいですよね‥?寝ているならそのまま寝かせても大丈夫なんでしょうか💦

コメント

ママリ

寝てるなら良いとは思いますが、私なら心配で一度あげると思います💦下がる方向なら良いけど、もし39度とかなってくると心配です😭
起こさずに抱いて哺乳瓶入れてあげれば、寝たまま飲まないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり心配なので一度はミルクあげた方がよさそうですよね😣💦
    起こさずに抱いた状態で夜中に一度あげてみます!

    • 3月28日
男の子4人のママ

生後3カ月で38℃あるなら夜間を受診してもいいと思います。

夜間の脱水は怖いので可能なら定期的に水分をあげたがいいですよ💦