

はじめてのママリ🔰
見ていて危なっかしいけど、そのパワフルすぎるところに笑えてきて、めちゃくちゃ元気もらえます🤣
THE男の子!って感じの、意味わからない動きとか見ていて面白いです笑

はじめてのママリ🔰
うちの子はもパワフルベビーで今1歳9ヶ月です!
一歳前から柔道やレスリングやればオリンピックとよく言われます笑
足音もどすどすでヒヤヒヤしますが
力があるので荷物持ってくれます
水筒とかそこそこ重いものでも
リュックに入れて背負わせても普通に
運べます
あとちょっと持てないんだよなーって時
息子が運んでくれるので
駐車場まで往復しなくてすみます笑

ママリ
面白くて笑わせてくれます🤭
声もでかいしうるさいんですが、それを武器に散歩の時などに大きな声で挨拶させてます🫡
おかげで近所の畑仕事しているおじさんおばさんたちにすごく可愛がられ、野菜たくさん貰ってます笑(もちろんお菓子などでたまにお返ししますが💦)
大変なことも多いですが、可愛いですよ🩷

はじめてのママリ🔰
パワフルボーイ3歳がいます。
生後1週間で足でずって移動してたくらいには元気です💪
泣き声おおきいですよね!私は2人目が女の子だったので、女の子のか弱さにビビりました😂
娘を初めて抱いた感想「足の力よわっ」だったので😂
3歳の息子の今の可愛いところは、私が怒ってると「だって◯◯くん、ママ大好きもん!」ってごまかそうとしたり、気が抜けて可愛いです。
私がなんかできるたびに「天才だね!」って言ってたから、「てんしゃいでしょ?」って言ってくるのも可愛いし、、、
遊びも一直線、愛もストレートで可愛くて可愛くてしょうがないです🥺
娘と比べて思うのは、女の子は相互のコミュニケーション取ろうとしてくれる感があり、男の子はどストレートで自分の気持ち、したいことをスパーンと伝えてくる!って感じがします。
私はそれが可愛くて仕方ないです🥺🤍
でも、わたしもマンションなので、「ジャンプしない!」「ソファで飛ぶな!」「走るな!」「叫ぶな!」は毎日5回ずつくらい言ってます😇

はじめてのママリ🔰
パワフル男児だからか元々の免疫力の高さなのか超健康体です!

あい
みなさま回答ありがとうございました!読んでいて元気が出てきました😭
つらくなったら、みなさまの回答を読み返したいと思います😭✨✨
コメント