
コメント

初めてのママリ🔰
3ヶ月ですよね!?私めっちゃ宅配弁当してましたよ!!!
慣れない育児、、昨日今日それだけ作れてるのが凄いです!!!
宅配弁当を週4とかで、あとは冷凍肉うどん、焼くだけ餃子、丼、スープ(粉末)
とかでやってました!他に足りないなーって時はお惣菜です!

はじめてのママリ🔰
毎日具たくさん汁を作って、おかずはメインのみです!
「まとも」を違う形に変換すると良いですよ☺️
一汁三菜が必ずしもバランスが良いわけではないですしね。
メニューによっては、おかず増やせば脂質も高くなるわけで。
結局、ちゃんと考えて作った一汁三菜でないとPFCバランスは崩れるわけですから、以外とメイン一つのほうが偏らずに作れたりしますよ🫶
考えるのも楽ですしね😁
冷凍のサバ味噌、具たくさん汁、お米。
完璧です。
冷凍のアスパラベーコン、具だくさん汁に豆腐を足してたんぱく質をプラス、お米。
完璧です。
冷凍餃子も同じくです。
具だくさん汁でも無水鍋使うと15分程度で出来ますから、帰宅後30分以内で提供できます。
子どもがどうしてもお腹すいたとなく時は、フルーツを渡したら大丈夫です🫶
バナナ食べてくれるなら常備しときましょ🥰
-
ママリ
完璧で素晴らしい助言に感謝します!!!
- 3月28日

はじめてのママリ
冷凍食品に頼ることめちゃくちゃ多いですよ!
汁物はインスタント毎日のように使ってますし、ご飯のバリエーションも少なくて数日前に食べたものをまた作ったりしてます。
自分に余裕がある時は、娘が寝てから鶏肉や豚肉の下味冷凍をして調理時に焼くだけの状態にしたり、冷凍野菜を使って副菜の下拵えをしたりしています。
-
ママリ
下拵えしないとですよね
子どももなかなか寝ずいざ寝たらすることたくさんで何から手をつけてよいかわからないくらいです- 3月28日
-
はじめてのママリ
毎日お疲れ様です。
冷食やお弁当に頼るのも少しでも育児を楽にするコツだと思いますよ🍱- 3月28日

はじめてのママリ🔰
料理だけは一応やってて一汁三菜作ってます!
(里帰りなし夫23時帰宅)
土日は外食多めです💦
料理以外の家事が手抜きです😅
ホットクックおすすめですよ!
-
ママリ
凄過ぎます!
お子さんはどうしていますか?
出産されていつ頃からそんな完璧にですか?- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
退院してすぐからです🥹
下の子はよく寝る&基本機嫌良いので寝てる間か1人遊びしてる時に作ってます🙋♀️
上の子はすぐグズる&抱っこじゃないと寝なかったので抱っこ紐しながらやってました😅
1歳から保育園で18:30帰宅でしたがその頃も夜寝かしつけた後に次の日のを仕込むなどとして作ってました!
宅配弁当の味は苦手というか
私が出来立てを食べたかったので💦- 3月28日
ママリ
宅配したら量決まってるし食べきれない、足りないどうしよ、結局何かしないと?とか、お金かかりすぎるかな?とか考えすぎてました。。