
義父母との関係がストレスで、特に義父に対する恐怖や怒りを感じています。義父が娘を危険な状況に置いたことが原因で、会いたくないと思っていますが、義母はその行動を止めず、心の距離が広がっています。孫不足を理由に会いたがる義父母に困っています。
義父母との関係について。。
義父母とは車で1時間程の所に住んでいます。
ただし、義父の職場はうちの家から徒歩10分。旦那と一緒に働いてます。
旦那の出勤の時に散歩がてらお見送りしたりしたいのですが、義父に会うと思うと絶対行きたくなくて…。
以前、みんなで集まっている時、義父の抱っこで娘がギャン泣き。すると義父がギャン泣きの娘を連れて別の部屋へ。泣きがますますひどくなったので迎えに行くと、ダイニングテーブルの上に娘が寝かされ、義父はそれを見て笑ってて…
「わたし代わりますね」って言って抱き抱えたけど、内心恐怖と怒りで。。
義父の言い分としては、硬い所(テーブル)から抱かれたら安心する
っていうわけわかんないことを笑いながら言ってて。。
その時義父はお酒も飲んでいたし、ましてや高さのあるテーブルから落ちることとか考えたら、もう怖くてこわくて、、、
こんな義父に会いたくないって思うの共感してくれます?😂💦
それを特に止めない義母に対しても、理解できなくて
義父母への心の距離がどんどんあいちゃってます😖
でも会いたいだの、〇〇(孫の名前)不足だ〜
だの言ってくるので、いつお誘いがあるかわかりません😭😭😭😭
はぁーーほんとストレス!!!!
- ぴぃちゃん(生後5ヶ月)

ママリ
朝早く(ですか?)からお見送りしたいなんて、素晴らしいです‼️
ダイニングテーブルに、乗せるとか、意味わかんないですね😱危なすぎるし、酔って赤ちゃん抱っことか、やめてほしい!

はじめてのママリ🔰
義父怖すぎます!それを止めない家族も😭
私は触られることすら嫌なので、お酒を飲んでる状態で抱っこなんて発狂しちゃいます😂
投稿者様辛かったですよね🥲🥲🥲
私は義母と距離置いてますよ!旦那さんをお見送りしたい気持ちも大切ですが、
それで嫌な思いをするなら玄関でお見送りにしたら少しストレスも減りますかね?😭🥲
コメント