
4月1日から長女が学童に通いますが、知り合いがいない環境で不安です。環境の変化に弱い子なので心配です。
4月1日から長女が学童ですが、誰も知り合いがいない環境でやっていけるのでしょうか😭?
元々環境の変化に弱くて不安定になる子なので心配です💦
2日間は慣らしのような感じで早めのお迎えの予定ではありますが、心配です😱
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供の順応力はすごいです。
とはいえその子によるので絶対ではありませんが、、、
むしろいきなり入学式より慣らしが出来て良いのではないでしょうか😀

はじめてのママリ
春から3年生の長女が同じ感じでした!
入学までの学童の期間はやはり、1人でポツーンとしてたようです😅
お弁当も毎日残ってました💦
入学する直前くらいに、やっと1人くらいたまに話せるようになったレベルで😂
いざ入学してしまうと、クラスでお友達が出来て楽しそうにしていました!
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙇🏻♀️
昨日から学童に行きはじめ、まだ一言くらいしか話せていないみたいですが、なんとか嫌がらずに行っています!
お弁当時間は話すが禁止らしく、そが寂しいとは言っています🥲
今日までは早お迎えができたのですが、明日からは1日預けるので心配ですが頑張ってもらおうと思います😭
ありがとうございます🥹✨- 4月2日
はじめてのママリ🔰
たしかに入っちゃえば順応しそうですよね💦
考えようですね!
あまり私の不安が伝わらないように気をつけます🙇🏻♀️❗️