
コメント

新米ママ
問題なく飲んでいればそのまま最後まで飲ませてますが、途中でむせたり、飲む勢いが早い時とかは一旦休憩としてゲップ出したりしてます🤭

こんこん
飲むの早かったので、敢えて途中にゲップ休憩挟んでミルクを飲むまでの時間を伸ばしてました😊
半年以降は一気に飲ませてました。
-
ママリ
いつも通り飲んでると思ったら途中で盛大に吐いたのでびっくりしてしまいました😅
- 3月27日
-
こんこん
途中ゲップでこまめに空気出してあげると空気と一緒に上がってくるミルクの量も少ないと思うので、大量溢乳を避けられるのでおすすめですよ😊
空気飲んじゃう子(飲むペースが早かったりする子)はミルクの途中でも立派にゲップして、完飲後も2発くらいする時もあるので、飲んだあともしばらくは縦抱きしておくのもおすすめです😊
縦抱きだと空気が勝手に上がってくるので、もう少し月齢進むとトントンしなくてもゲップしたりします。- 3月27日
-
ママリ
ゲップが出る時と出ない時もあるので
だんだん上手くなってくれるといいのですが、、😅- 3月27日
ママリ
休憩でゲップ促しても出なかった時は
そのまま続き飲ませてますか?
新米ママ
1.2ヶ月の頃はゲップ出すのがあまり得意ではなかったので出たらラッキーくらいでした☺️
なので、出なくてもそのまま飲ませてました!
うちの子は3ヶ月頃から立派なゲップをするようになりました😂
ママリ
そのまま飲ませても大丈夫ですよね!
ありがとうございます🥺