※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後期のうどんについて、乾麺や冷凍の選び方、特にモチモチした普通のうどんをいつから食べさせるべきか知りたいです。

離乳食後期です。
うどんは乾麺や冷凍はどれを使っていますか?

今までコープの赤ちゃん用の柔らかくて細い冷凍うどんをあげていたのですが、外食時に食べられるように普通のうどんをあげて慣らしたいと思っています。

普通の冷凍うどんは、モチモチしているものが多いと思うのですが離乳食期はどんなうどんを食べさせていますか?

丸亀製麺とか1歳になったら行きたいな〜と思っていますがいつ頃から食べられますかね?

コメント

まむまむ(25)

冷凍使ってます!一歳なる前から丸亀デビューしましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    冷凍うどんでも上手にもぐもぐできますか?😆早速明日冷凍使ってみます!!

    • 3月27日
  • まむまむ(25)

    まむまむ(25)

    もぐもぐしてたかって言ったら丸呑みかもです🤣🤣
    1歳になる頃からやっと噛み出しました笑
    今では唐揚げとか、マックのチキンナゲットとかも上手にもぐもぐできるので問題ないと思いますよ☺️

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!ありがとうございます😊うちも早くカミカミ食べてくることを祈って明日は冷凍うどんにします!!

    • 3月27日