※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳6ヶ月の娘が「さ行」を言いにくく、「た行」に聞こえてしまいます。おしゃべりは得意ですが、これが気になります。皆さんのお子さんはどうですか?成長とともに改善されますか。

3歳6ヶ月の娘がいるのですがさ行がどうしても言いにくいみたいでた行になってしまいます🥲
おしゃべりはすごい上手で口は達者ですがそこだけが気になります💭
みなさんのお子さんはどうでしょうか?
大きくなるにつれはっきり言えるようになりますか?

コメント

はじめてのママリ

うちもよく喋りますがまだそんな感じです!
自転車→ででんしゃ
食べる→ぱえる
とかです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!
    よく聞き間違えちゃって怒られてます😂

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

サ行、ラ行は5,6歳頃に獲得されるので、まだ3歳なら様子見で大丈夫です☺️

サ行は腹筋で言うならば、地面すれすれのところをキープするのと同じなので(舌の動き)すっごく難しいんですよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうなのですね✨️
    安心しました☺️

    難しいんですね💦
    ゆっくり様子見ていこうと思います!
    ありがとうございます🙏

    • 3月28日
ママリ

息子が喋りはじめが早くて語彙も多いのにサ行が上手く言えず心配しました。さ→しゃ、す→しゅ
言い直させると気にしてしまったので、しばらく放って置いて、たまに力抜いて言うよ〜さ〜し〜す〜と遊びながら練習しましたが、4歳半頃から急にはっきりと言えるようになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も言い直させてましたが難しいみたいで💦
    ゆっくり様子見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月28日