※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

逆さバイバイはどの年齢の子がするのでしょうか。1歳3ヶ月の息子が手のひらを自分に向けてバイバイをすることが気になります。一般的に子どもはどのようにバイバイをするのでしょうか。

逆さバイバイってどのくらいの子がするものですか?💦

1歳3ヶ月の息子がバイバイをする時必ず手のひらが自分に向いてます🥲
逆さバイバイが自閉症の子がよくする事を知っているので少し気になってます

普通は皆バイバイするものですか??

コメント

まころ

正直、逆さバイバイをする子を見たことがなかったのでイマイチピンときてなくてYouTubeやTikTokで動画を見た時にこうゆうことなんだって理解しました!

  • ママリ

    ママリ

    えええそうなんですね😭ショックです…

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

長男も一瞬していた時期があって焦りましたがその時だけでした💭
毎回ですか?

  • ママリ

    ママリ

    毎回です😭珍しいことなんですね…悲しみです😢💧

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ1歳なので様子見で大丈夫かな?とは思います。2歳とかになってもやってたらちょっと相談とかした方がいいかなとは思います😌
    難しいかもしれませんがあまり考えない方がいいです🙆‍♀️

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

弟の子供が1歳ごろにしてました!!私も逆さバイバイは自閉症の子がよくすることを知ってたので、甥っ子大丈夫かなぁ?と心の中で心配してましたが、自閉症じゃないですよ〜!

  • ママリ

    ママリ


    ほんとですかー😭😭ありがとうございます
    でも息子が自閉症だったら嫌なのかと言われたら別にそんな事ないなってママリさんのコメント見て気づきました😭息子が幸せに生きて行けたらそれでいいです😭😭笑

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誰だって子供のことになると心配なるので、当たり前のことだと思います🥹手の向きを変えたりして教えてあげたらそのうち出来るようになると思います😊

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ


    心配しちゃいますね😭
    でももし障害があっても愛息子自身ははなにも変わらないですもんね!愛しのベビー期を心配しすぎで過ごすのはもったいないので程々にしときます!寄り添って下さりありがとうございます🙇‍♀️

    なるほど手の向きを変える!考えたこともなかったです!可愛いなーとか呑気に見てましたが、今度やってみます♬︎

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

上の子やってましたよー!
いつ頃まであったかは覚えてないけど、今は普通にバイバイします😉
皆やるものでも無いと思うけど、特段珍しいことでもないです。
自閉症の子がするものーって思うと思いますが、普通に乳幼児はやる子はやります。自閉症の行動が乳幼児に近いので!
だから3歳ぐらいにならないと判断がつかないってのもよく言われますよね。
クルクルするものが好きだったり、物を並べたり、頭ゴンゴン打ち付けてみたり、奇声を発したり、手をひらひらさせたり、どれも自閉症だ!ってネットでは書かれてますけど自閉症の子だってもれなくコレをするわけじゃないし、乳幼児も普通にやることです😊

  • ママリ

    ママリ

    な、なるほど…!
    説得力が凄いです😳一気に気持ちが楽になりました!すごい!!ありがとうございます😊
    ちょっと不安になっちゃいましたが、お話聞いてもらってもし何かあっても変わらず愛せるなって気づいたので気持ちが落ち着きました♡ありがとうございます!

    • 3月27日