※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供に習い事や学童、小学校に通わせている方はいらっしゃいますか?宿題が多くて、子供のやる気に影響しないか心配です。6歳の子には負担が大きいでしょうか。

子供に習い事+学童+小学校に通わせてる状況の方いますか?
宿題ばかりで、子供のやる気損ないませんか?
4月から一年なのですが、習い事の宿題もあるし学校の宿題もあるし、まだ6歳の子には負担が大きいでしょうか?😅

コメント

まころ

小学校のあと毎日学童に行って週に3日習い事があります!

学校の宿題は学童で済ませて帰ってくるので助かってます🥹

いま習い事2つしてて週3日なのでまだ他にも習いたいと本人は言ってますが
さすがにキャパオーバーになるのではと思い今は保留中です😅

ぴよ。

4月からその予定です!
週2習い事、週5学童です。
学童で習い事の宿題を済ませるよう言っているので、今までとそんなに変わらないかな?と思っています。

ゆんた

学童は行く暇がないので行かせてないのですが、週7でだいたい8.9時頃まで習い事ですが学校の宿題はすぐ終わるのでそこまで気にしてないみたいです😂習い事に対しては意欲的ですね。移動くらいしか時間ないので車で宿題したら酔うとは文句言ってますがそれくらいです😂💦