※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の娘がつかまり立ちを怖がり、しなくなりました。転倒して泣いた影響でしょうか。再びつかまり立ちをするためにはどうしたら良いでしょうか。

一歳0ヶ月の娘なのですが
つかまり立ちを怖がって?しなくなりました。
1ヶ月ほど前につかまり立ちをしてたときに
転倒してしまって大泣きして
それから怖いと思ったのか
つかまり立ちをしなくなってしまいました😭。。
どうしたらまたし始めてくれるでしょうか。

膝立ちまではするのですが😭。。

コメント

はじめてのママリ🔰

また忘れた頃にしてくれるようになりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!気長に待ちます🥺✨

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

そのうちやりますよ〜!
我が子もビビりでひっくり返ったらしばらくやらないです笑
座る時も態勢崩したらそこから暫くやらなかったです笑
でもそのうちまたやり出すので大丈夫ですよ。できた時にたくさん褒めて自信に繋げてあげましょ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁーそうだったんですね!!よかったです😭はい!オーバーリアクションで全身使って褒め称えます✨ありがとうございます!!♡

    • 3月27日