
妊娠6週目の出血に関して不安なことがありご相談させてください。現在、…
妊娠6週目の出血に関して
不安なことがありご相談させてください。
現在、3人目を妊娠中で今日で6週と2日になります。
5週の頃から茶オリが続いており、5週3日で鮮血あり→安静にしていると出血も落ち着きそのあとは茶オリが継続。
6週に入ってからも鮮血が2回ありました。いまも鮮血は出ておりますが腹痛はなく量は増えてきておりません。
また、今のところ胎嚢、卵黄嚢の確認まではできております。
ここでご相談なのですが、鮮血があった翌日には現在通っている産婦人科に行き診てもらっております。その時には、鮮血は止まっており茶オリ程度なこともあってか先生もいつも通りの生活でいいですよと毎回言われております。
なので安静なく過ごしていると、鮮血の出血がありこのまま今の先生の言葉を信じていつも通りの生活で良いのか…4月から仕事復帰もあるので不安がいっぱいです。
皆様ならセカンドオピニオンされますか??妊娠初期の出血は仕方がないと言われておりこのまま様子見かセカンドオピニオンするか迷っております…。
皆様のご意見を頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
- ぱむこ(妊娠6週目, 1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント