※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥨
子育て・グッズ

柔軟剤を使っている方にお聞きします。洗濯物の匂いは自分で分かりますか?匂いに慣れて無臭に感じることもありますか?

普段から柔軟剤使ってる方、教えてください〜
素朴な疑問なので気軽に返信してほしいです✨

保育園で子どものお洋服がお友達のところに紛れていたらしく、洗濯して返してくださったのですが、もうその家の柔軟剤?の匂いになってて😂
(先生もくんくん匂って、ちょっと匂いついちゃってますが‥😅って返してくれました🤣)

いい匂いなので私的には問題ないのですが、柔軟剤使ってる方って、洗濯物とか匂うな〜って自分で分かるものですか?
それか、匂いすぎてもう無臭に感じるんですかね?😂

うちは子どもの肌が弱くて柔軟剤を入れないので多分ほぼ匂ってないのですが、実はうちの家特有の匂いがあったりするのかな?と思って🤔

どうなんでしょうか〜??

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも家で使ってる柔軟剤じゃないと
やっぱり分かります🤔

実家も柔軟剤使わないですが、
家特有の匂いもあります!!

  • 🥨

    🥨

    家で使ってる柔軟剤はもう自分では匂わなくなってきますか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あんまり分からないですね🥹
    全く分からないってことはないですが!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

柔軟剤の香りって使い続けていると自分ではわからなくなってきます😂

  • 🥨

    🥨

    そうですよね😂匂ってないと思ってるんだろうなー!じゃないとこんなに匂わせないはず!ってくらい匂いついてました🤣

    • 3月27日