
沖縄県中部での帝王切開の出産先について悩んでいます。ゆいクリニックは魅力的ですが、帝王切開の実績が少なく、料金も高いです。中頭病院は入院生活が良いと聞きますが、技術に不安があります。他におすすめの産院があれば教えてください。
沖縄県の中部で里帰り先で悩んでいます。
前回が帝王切開なので、今回は予定帝王切開予定です。
前回は持病の治療中で、中部病院で出産したのですが、今回は治療は終了しているので、ゆいクリニックか中頭病院かで考えています。
ゆいクリニックは、自然分娩ならとても魅力的ですが周りに帝王切開でそこで出産された方がおらず、料金も高いので迷っています。
中頭病院は、入院生活については良いようですが、帝王切開の技術は中部病院よりは、、、と聞くので、そこが迷いどころです。
他にも中部で帝王切開した方で良かった産院があれば教えていただケルと嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

®️
すみません。帝王切開経験者ではないのですが...
中部ですと、なしろ産婦人科に行く人多い気がします😊
帝王切開ですと、大きい病院のほうが技術的にはいいのかな〜と思います。
入院生活を選ぶなら①なしろ②中頭
技術を選ぶなら①中部②中頭
なんじゃないかな〜と思います😌
あ、宜野湾にある琉球大学病院も技術的に良さそうな気もします☺️ただ、入院生活は中部と変わらない気がします😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
前回が中部だったので次は違うところで出産したいなーと思っていたので。泣
なしろは人気なんですね。
琉大病院も調べてみます
®️
わかります!笑笑
わたしは今回、中部での出産だったので、次出産するなら!!!
中頭かなしろがいいなーと思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
持病があって前回は中部病院一択だったので、今回は断られないと良いです。泣(前回はなしろ断られ、中部に。)
®️
なしろも中頭も何かあるとすーぐ中部に転院させられます😂
わたしも切迫で個人院から中部に搬送されました🥲🥲🥲
個人院の受入可能な週数までもたず...の出産になってしまい、中部病院一択になってしまいました😭
義妹は1年前にやびく産婦人科で1人目を帝王切開してましたが、1人目だったため、上手い下手わからずです💦
はじめてのママリ🔰
中頭もすぐ転院させるんですね。泣
そうだったんですね!泣
転院でバタバタしたと思いますが、無事に出産おつかれさまです!
でも、中部は入院生活が嫌で一日はやく退院させてもらえたのは良かったです。
なんとか転院せずに出産できると良いです!
やびくは北谷のところですよね。
そこも調べてみます!
ありがとうございます。