
基礎体温が低いかどうか心配です。低温期の平均が高く、通常の体温も低いですが、低温期と高温期の差があれば問題ないでしょうか。
この基礎体温は一般的には低いものですか🥺
自分としてはそこまで気にしていなかったのですが、
今回低温期の平均体温が異常に高くて基礎体温の動き方もなんかいつもと違うので、急にどうしたんだろうなと思い調べていたところ、
そもそも高温期36.5〜7だと低いっていう声をたくさんみかけて、最高でも36.8までしかいかない私大丈夫かな…とそっちのほうが心配になりはじめました😂
もともと通常の体温も朝一に計ると35.4が平熱なのでほぼ死んでるんですが、、🤣
みなさんの意見をみてきっともう少し高い方がいいんだろうなとは思いますが、、どうなんでしょう。低温期と高温期の差があれば大丈夫なものでしょうか💭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ほぼ死んでるに笑ってしまいました🤣
私も平熱35.8とかですよ♡
基礎体温もマックス36.9かな…37度までいったことないです笑
ママリ見てるとみなさん基礎体温高いですよね!
それでも妊娠に至っているので、二層に分かれていれば大丈夫と思います〜!👌

ひーちゃん
低温期と高温期がちゃんとわかれているのであればきちんと排卵できてるので妊娠はできます。
ただ、低体温だとそもそも血流が悪かったりホルモン値が悪かったりするので、なるべく体温を上げる体質改善した方が妊娠確率は上がると思います。
ちなみに低温期の平均は36.3度ぐらいらしいので、そこまで低くはないと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🫧
一応分かれてるので大丈夫そうかな〜と思ってるんですがやはり体温上げれるならそれに越したことはないですよね( ; ᴗ ; )
積極的に温活していきたいと思います🌸- 3月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🫧
37度いかないですよね……
お仲間がいて安心しました𐔌՞⁔т · т⁔՞𐦯
あまり気にせず参考程度にしていきたいと思います☺️