※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食でほうれん草を食べた後、うんちにほうれん草の形が残っていました。ほうれん草は消化されにくいのでしょうか、これは異常でしょうか。

今日はじめて離乳食でほうれん草を食べてもらったのですが、その後のうんちでほぼそのままのほうれん草の色味と形状のものが含まれて出てきました。
ほうれん草って消化されづらいのでしょうか、、
これって異常ですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ぜんぜんふつうです!
微塵切りとかになってもそのままにんじんでてきたりしますが消化不良ではないそうです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです😭安心しました、、
    ありがとうございます😭

    • 3月28日
しゅがー

全然普通です!
幼児食になった今でもほうれん草そのままででくることあります😳笑
もやしがヒゲ付きででてくることもありますよ〜🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです😭😭ありがとうございます😭

    • 3月28日
さくさくパンダ

3歳の長男もいまだににんじんそのままで出てきます!🤣
普通だと思います!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ずっと続くんですね!!笑
    安心しました😭ありがとうございます!

    • 3月28日
はじめてのママリ

息子もほうれん草、にんじんなど、そのまま出てきてましたよ😊‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    安心しました😭ありがとうございます!

    • 3月28日