※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんてぃ
子育て・グッズ

新一年生の保護者の方に、入学式後の具体的な帰宅時間についての情報が必要です。学校に問い合わせても良いでしょうか。

新一年生のママさん、入学式よりあとの具体的な日程の連絡ってきてますか?
入学式翌日から何時に帰ってくるのかよくわからなくて困ってます🤔
学校に電話して聞いても良いんですかね?
途中まで集団下校してくるということはわかるのですが、今日小学生のお姉ちゃんがいるママさんと雑談したら、午前授業の時程よりも早く帰ってくるみたいで…
私が在宅勤務なので集団下校場所まで迎えに行くつもりでいるため、事前に上司に話しておきたくて💦

コメント

イリス

まーったく何もわからないです。
とりあえず学童に行くのでお弁当だ毛用意するって感じですね。

前年の年間予定と、4月の下校時間と、ある程度予測される持ち物だけは3月前半には配信してほしいなぁと思っているところです。ざっくりでいいから分からないと何もできない。

学校に問い合わせても大丈夫だと思いますよ。私も準備品でわからないこと聞きました。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    ほんとそれくらいの情報欲しいですよね!年間予定はもうホームページに上がってたのでわかったのですが、保護者会って書いてるけどこれ何時からなんだ?とか色々ハテナがあります😂
    年度切り替わったら電話してみようと思います!

    • 3月27日
ママリ

入学受付はもう終わりましたか?私の地域は4月1日に入学受付があります。
3年前なのでよく覚えていませんがもう一度学校に行く予定があるならもしかしたらそのタイミングで行事予定表を貰える可能性もあるかと。在校生も翌年のスケジュールがわかるのは3月になってからなので。あとうちの子の学校は終業式?修了式?前に4月の予定表をもらって帰りました(新入生の親が在校生の親より先に新年度のスケジュールがわかるのは…っていう学校側の配慮?みたいです)

  • みんてぃ

    みんてぃ

    説明会は2月にあり、次行くのは入学式です。
    年間行事予定はホームページに掲載してあるのですが、集団下校がいつまでか等は書いておらず…

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    よく思い返せば子どもの学校も集団下校は最初していましたが、いつまでするかは入学後にわかった気がします(1週間くらいだったかと…)深読みですが、ホームページはもしかしたら変な人がそれをみてって可能性もあるから詳細を載せるのはやめているのかも?子どもの学校も気づけば行事予定表がホームページからなくなっていたので。

    小学校に連絡するのありだと思いますよ😊

    • 3月27日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    やはり具体的なことは入学後までわからないんですね😂年度切り替わった頃に電話してみます!

    • 3月27日
ひかり

説明会の時に、4月の帰宅時間は聞きました。なので事前に会社に相談して勤務時間などは子供優先にして対応予定です。

  • みんてぃ

    みんてぃ

    私も説明会のとき個別で聞けばよかったです!💦
    その時は学童(4月1日から預かってくれる)行かせようと思ってたのですが、何もない日は預かり保育みたいなのがあって16時まで無料なので、それなら学童は夏休みからで良いかと思って申請しておらず😂💦

    • 3月28日
  • ひかり

    ひかり

    小学校から情報難民になりますよね😭ホント不親切だしとにかくすでに分かりにくくて辛過ぎます💦

    • 3月28日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    時程がもらえたので大体この時間か〜と油断してたら、1時間くらい違うみたいで😂時程通りなら退勤後なので問題なかったんですが💦罠すぎます😂

    • 3月28日