

みぃたろママ
私は無事貰い終わりましたよ(*^^*)

ゆかりん*
妊娠中でも可能ですが、貰える金額によって扶養から抜けるかどうか異なりますよ!
所得によって貰える金額が変わるので、ハローワークで確認されたら良いと思います(*^^*)

将くんママ
返信ありがとうございます♪
妊娠中でも可能ですか?
以前扶養から抜けないと失業保険は貰えないよって誰かに言われあきらめてたのですが…。
貰えるんですね!
ハローワークに問い合わせすればよいのでしょうか?

将くんママ
返信ありがとうございます♪
なるほど貰える金額により
抜けるかどうかなのですね!
明日にでもハローワークに問い合わせしてみます!

あこ
私は、妊娠が理由の退職の場合は、失業保険はもらえないと言われました。
その代わり、受け取り期間を延長する手続きをし、産後1年だったかな?忘れましたが、数年以内に求職すると、その時に貰えるようになります!

みお(*・ω・)
妊娠中でももらえる会社ともらえない会社があります。
会社の事務員さんが、きちんとされていれば、通常は、扶養に入ったまま、失業保険はもらえないので、国民健康保険に入ります。
会社の事務員さんが、そこまできっちりされてなければ、扶養に入ったまま失業保険もらえます。
旦那様の会社に確認したほうがいいですよ。
ハローワークで確認すると、ダメと言われると思います。
それと、妊娠による退職は通常は莉央さんがおっしゃってるように、期間延長だと思います。

将くんママ
皆さん返信ありがとうございます♪
貰えたり貰えなかったり
やはり難しいですね…。

ファン
失業保険の日当3500円以内なら扶養のままでも可能です。
働いてった頃の金額で日当変わりますので調べて見てください。
ちなみに日当が規定より高いまま、支給されると旦那様の扶養から年末調整などで後から分かるので、社会保険からペナルティで数ヵ月抜けていただくようになります。
どちらにしても手間をかけてしまうなら、通常通り扶養から外れて支給されたほうが旦那様の面子も良いと思います。

将くんママ
なるほどなるほどやっと理解できました。
日当を調べてみれば解決ですね!
日当を調べるのはやはりハローワークに問い合わせですよね?
ありがとうございます♪

ファン
ネットで支給額調べられるサイトがありますよ。
失業保険支給額計算
みたいに打ち込めば出てくるとは思います。
失業してから、後追いの6ヶ月の総支給を打ち込んで計算されていたはずです。
普通に正社員なら3500円は余裕でこしてるはずですね。
フルパートさんの失業保険でも3500円以上の方いますから。

将くんママ
ありがとうございます♪
早速調べてみます。
コメント