※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が目を合わせず、呼びかけにも反応しないことがあります。これについて同じような経験を持つ方はいますか。

生後5ヶ月の息子です
目を合わせようとしてもなかなか見てくれなくてきょろきょろしてたり呼びかけても振り向かないことがたまにあります
振り向いてくれたり目を合わせてにこにこしてくれることがほとんどですが、たまにあるのが気になります😭
同じような方いらっしゃいますか、

コメント

はじめてのママリ🔰

気づいてないだけじゃないですか??

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうなのかもしれないです🥲
    視界に入ろうとしてもきょろきょろ違う方に動かします💧

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も違う方キョロキョロしますよ〜!
    抱っこしてる時とか絶対目を合わせるもんか!って感じで見事に違う方に向いてます

    • 3月28日
  • ママリ

    ママリ

    同じような感じです🥲
    安心しましたよかったです!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちの子もです🥹縦抱きにしたら首キョロキョロ、顔を見合わせたらプイッと向こうをむいたりします💦名前呼んだ時も見る時と見ない時があります。よく笑ってはいるのですが💭私も何度もママリで相談していて、よくありますよ〜っとコメント頂いて少し安心してますがたまに心配になりますよね😢

  • ママリ

    ママリ

    母にも言われて少し気になってしまってます😭
    基本名前を呼ぶと振り返ってくれますが頑なに目も合わないときが、、💧
    同じような感じで少し安心しました☺️
    ありがとうございます!!🙇🏻‍♀️

    • 3月28日
はじめてのママリ

過去の投稿にすみません。
うちも目が合わずキョロキョロしたり逸らされます。
その後変化はありましたか?

  • ママリ

    ママリ

    とくに変化はなく今でもきょろきょろ合わないこともあります💧
    おーいって視界に入ろうとしてたら目合ってニコニコしてくれたりするし、ママより周りのものや環境が気になるのかな〜とあまり気にしなくなりました☺️

    • 4月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご返信ありがとうございます!
    同じ感じでキョロキョロしてて、視界に入れば目があってニコッとしてくれます🥲
    他の赤ちゃんや大人をジーッと見つめたりしますか?

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもないです!
    同じですね!うちの子はじーっと見ますが、割と直ぐに飽きて目を離したりします🥲

    • 5月1日