

はじめてのママリ🔰
基本は払われないです💦

ままり
出産のお金は国保か社保に必ず入るようになっているのでそこから出ますよ😊
他のお金は産休手当育休手当ということであれば、仕事をしてなければもちろん入りません。
自営はなんだかんだ産前産後も仕事してる人が多いと思うのと、自分が営んでいるわけですから普通に給料を出してると思いますかね🤔

晴日ママ
旦那が自営で
今まで私も専従者でしたが
出産育児一時金しかないですー!
今パートしてて初めて産休育休で
育休手当が楽しみです🤣
はじめてのママリ🔰
基本は払われないです💦
ままり
出産のお金は国保か社保に必ず入るようになっているのでそこから出ますよ😊
他のお金は産休手当育休手当ということであれば、仕事をしてなければもちろん入りません。
自営はなんだかんだ産前産後も仕事してる人が多いと思うのと、自分が営んでいるわけですから普通に給料を出してると思いますかね🤔
晴日ママ
旦那が自営で
今まで私も専従者でしたが
出産育児一時金しかないですー!
今パートしてて初めて産休育休で
育休手当が楽しみです🤣
「お金」に関する質問
幼児が好きなキャラくるカート最高何台飛ばしたことありますか? うちは昨日6台目のトーマス乗りたくて3つのキー(お金代わりの物) 駆使して退かしました。 アンパンマンが一台目にいて2台目はハマってきたポケモンだった…
義実家に行くと息子におもちゃを買ってくれたりするのですが、正直お金でもらえないかな、、と思ってしまいます。 そんなに広いうちでもないのに大きめのおもちゃばかり買って、、 いつもおもちゃ屋さんなどに行っても大…
一年ごとにころころ園が変わるのは子にとってどうなのでしょうか。 1歳児A保育園 2歳児(4月生まれで保育料が無料なため)B幼稚園 3歳児〜5歳児(小学校区の)Bこども園←ここは本人の希望次第でもいいかなと考えております。…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント