※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rana
家族・旦那

子供が生まれてから夫が私に触れ合うのを嫌がり、夫婦としての関係に疑問を感じています。

愚痴です。子供が生まれてから夫が寝る時など私が抱きついたりするのを極端に嫌がります。夜の方も2ヶ月ほどしていません。誘われるのが嫌なのかくっついてほしくないのか。子供は溺愛しています。普通これ逆のパターンじゃないの?と思います。私も母乳をあげているせいか性欲もなく夫のことも別に前ほど好きという感情はありませんが、夫婦としてこのままで一緒にいる意味あるの?と思います。単純に夫に求められていないのと、女として見られていない感じに腹が立ちます。

コメント

はじめてのママリ🔰

恐らく出産した奥さんを見て、女として見れなくなったってよくあるやつですよね🥲
なんとも理不尽な話ですけど周りからもよく聞きます!
主様パターンも私の周りにいますよ!

私の周りはやっぱりちゃんと話し合ってます💦
夫婦が夜の営みをするのは義務だと海外では言われてて
2週間あくとレスと言われて、裁判では拒否した側が負けるほど重大な問題だそうです。

または浮気のパターンか。
ご主人、お仕事忙しくてそんなの考えられないか。
それでも2ヶ月は長いですよね😔

  • rana

    rana

    やっぱそれですよね、、
    夜の営みに対して話し合っているんですか!?
    それを話し合ったら余計やらなくなる気がしてあんまり言えないです、、
    浮気は多分ないです、ジムに毎日行っているのでそこで性欲なくなってるんですかね😂

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えっ話し合いますよ!
    産後は特に☺️!
    産後は女性は性欲減るじゃないですか。
    あとはムードとか気持ちからそういう行為に入ると思うんです。
    だからやりたい気持ちをムンムンに出して来られても私は性欲処理なのかという気持ちになって萎えるって当時私は話しました。

    主人の言い分も男の機能として…ってちゃんとありましたよ😊
    お互いな納得して、産後は私も気持ちがのらないけど主人の為に相手してましたし
    向こうも「いつもごめんね。ありがとう。」って感じでした。
    子供が大きくなって落ち着いてからは私の性欲も戻ったので今は付き合ってる時ぐらいに気持ちも戻ってます。

    レスのまま放置すると大変だと思います💦

    • 3月27日
  • rana

    rana

    すごいです。。
    私はやってもいいのですが夫が全くなので、、男の人が我慢して無理矢理やるって難しいじゃないですか
    女は我慢すればいいですが、、
    だから話し合いをしたら余計に気持ちが乗らなくなってしまうんじゃないかなぁとか思ってしまいます

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも話し合いしてなくてうまくいってないなら
    話し合いしてうまくいかない方が良くないですか🥲
    男が女がって関係ないと思います。
    思いやりだと思うので🤔💦

    話し合いしなくてうまくいくことに越したことはないんですけどね💦

    • 3月27日
  • rana

    rana

    確かにそうですね、、様子を見て話してみようと思います😭

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いい方向にいける事祈ってます!

    • 3月27日