
L字型の注文住宅の外観が気に入らず、どのように改善すれば良いかアドバイスを求めています。
【注文住宅 外観について】
L字型の建物になります。
イマイチ 提示された外観がしっくりきません💦
何処をどうしたらカッコよくなるかも
色々インスタなど見ましたがわからず、、
みなさんのアドバイスを聞きたいです😭
- はじめてのママリさん🔰(2歳5ヶ月)

はじめてのママリさん🔰
よろしくお願いいたします🙇♀️

はじめてのママリ🔰
外壁の色は白がいいんですかね?
-
はじめてのママリさん🔰
はい!
白とかアイボリー系で
ジャパンディが好きで近づけたいと
ずっと伝えていますがなかなか💦- 3月27日

はじめてのママリ🔰
間取りがわからないものでアドバイスしにくいですが、窓の大きさと縦横のラインが揃っていると統一感ありますね。
右下パースは窓が多い割にガチャガチャした印象です。
窓の大きさと場所本当に窓が必要なのか数なんかも検討してみてください。
真っ白の外壁もいいですよね我が家も白一色なのですが出っ張り部分だけでも変えといても良かったな〜と思っていたので、
玄関の凹凸部分だけでも色味を変えるとちょっと違うかなと思いました。
玄関ドアのところは色味変えているんですかね?
パースは植栽とポスト、門柱、外灯がないですが、それがあるとまた彩りよくなると思います。

はじめてのママり
細かい窓がいっぱいなのがかっこよくないなて思います
大きな窓にするとか減らせるなら窓減らすとシンプルかっこいいみたいになるかなと。
あとは手入れが嫌じゃなければ一本でも植栽植えるとか、
白壁に映えます。
コメント