※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

中期スクリーニング検査で女の子と言われたが、周囲は男の子だと思っている。女の子を育てる自信がなく、男の子が良いと思っている。20週で性別が変わった例はありますか。

中期スクリーニング検査での性別判断について質問です!

20w4dでスクリーニング検査を受けてきました。
技師さんからは「多分女の子かな〜おそらくですけど!」と言われました。

夫も実の両親もみんな「男の子だと思う!」と予想していて、自分ではみんながそう言うならそうなのかなー、なんて思ってたんですが違いました笑

自分自身、母親との愛着関係のようなものがあまり健全では無かったので、母娘関係の形成という面では女の子を育てていく自信があまり無く、育てるなら男の子がいいな〜なんて漠然と思ってました。

20週あたりの健診で女の子から男の子に変わった方は結構いらっしゃいますか??

コメント

いちご大福

上の子のときは5ヶ月くらいから女の子と言われてましたが7ヶ月で男の子に変わりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5.6ヶ月だとまだ確定でないことも多いんですね🤔
    まだ変わる気もするので様子見てみます😊

    • 3月29日