※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
その他の疑問

五月人形について、ふらこことことりのどちらが良いか意見を求めています。ふらここは特別感があるが、桜模様や高さが気になる点があり、ことりはシンプルで上品ですが、付属品がある点が魅力です。

五月人形、みなさんならどちらにしますか?どっちがいいと思いますか?😂

①ふらここ
名前に「春」が入っていて、兎年生まれなので、特別感があるのと、デザインが素敵

②ことり
シンプルで上品なところが素敵、サイドに付属品があって、寂しくない

①は気になる点があって、桜模様って季節的に変じゃないかな?というのと、早く散るイメージがあるのでどうなのかな~💦と。
高さがあるのも少し気になるし‥
あと今後二人目ができて男の子だったら長男だけ特別感ありすぎ?とか‥

コメント

はるまま

②がことりの兜がこっちです。

はじめてのママリ🔰

①はそのまま下の段にしまえる収納飾りですよね?

結局しまう時も場所取るので、①で省スペース図るのも良いかなって思いました!

横に飾りがあるのは立派に見えますが置く場所選びますよね💦

  • はるまま

    はるまま

    ①は収納飾りです!
    桜模様っていうのは気になりませんか?😂

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    名前に「春」が入ってるということなんで、なるほどな〜!って思います!
    入ってないとちょっと季節外れかもですが、このパターンは特に違和感ないですね!

    • 3月27日
  • はるまま

    はるまま

    ご意見ありがとうございます!😂
    参考にします🌸

    • 3月28日
るんるん

うちも今年初節句なので五月人形購入しました!
うちは、出し入れのしやすさ
見た目で選びました!!
どちらかと言うと②日買い物を購入しましたよ☺️

  • はるまま

    はるまま

    ②に近いんですね!出し入れのしやすさも参考にします☺️

    • 3月27日