※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活ねこ
妊娠・出産

足の痛みと倦怠感が続いており、受診が必要か悩んでいます。自宅でできる対策を試していますが、治療効果に不安があります。受診すべきでしょうか。

20週です。足をつった日から3日経った今も足の痛みと倦怠感が続いてます。。軽減はしてます。
多分浮腫んでて、血流わるい?
これは受診案件ですか‥?

お風呂に浸かる、寝る前のマッサージ、
仕事をしているので足を回す、水分補給をとるようにしてます。

仕事があるので緊急時以外受診できませんが、みなさんどう思いますか?🥹

調べると受診すべきとは書いてありますが、結局治療のことは書いていないので、受診しても変わらないかな、と思ってます💦

コメント

mayuna

私も3人目の時同じようなことがあって、その時は切迫と全前置胎盤で入院中だったので先生に相談したら、血液検査されて、筋肉が壊れたり負担がかかると上がる数値が上がっていたのでこむら返りの1種だと思うと言われ、浮腫やこむら返りに効く漢方出されましたよ☺️
飲んだら症状なくなりました!
なので受診しても変わらないってことは無いと思います!

  • 妊活ねこ

    妊活ねこ

    薬もらえたんですね✨
    ありがとうございます!

    • 3月27日
ママリ

まさに私です!
一昨日の夜中につったのに、まだ痛いです😓
歩くともちろん、足首を動かすと筋肉痛みたいになってます。
受診、考えた事もなかったので調べてもなかったです!

昨日妊婦健診でした。先生はいつも足のむくみを見てくれるのですが、グッとふくらはぎを掴まれた時に「昨夜足がつってまだ痛い」と言いましたけど「あー、結構悪くなるもんねー」で終わりでした😂

  • 妊活ねこ

    妊活ねこ

    お仲間ですね🥹私も夜中につりました😱
    わかります、筋肉痛みたいな感じで残ってますよね。

    先生見てくれた上でその返答でしたか🤣参考になります🥹
    治らないまたは悪化したら病院行こうかと思います🥹

    • 3月27日