

ごま鯖
長男が今まで数回かかっていますが、早くて1日、長いと3〜5日くらいで治りました。

ままりん
食事が普段通り食べれるようになってから登園だったので、3〜5日くらいかかりました。

はじめてのママリ🔰
1日目がひどくて2日目からはケロっとしてて3日間休みで4日目から登園しました!
ごま鯖
長男が今まで数回かかっていますが、早くて1日、長いと3〜5日くらいで治りました。
ままりん
食事が普段通り食べれるようになってから登園だったので、3〜5日くらいかかりました。
はじめてのママリ🔰
1日目がひどくて2日目からはケロっとしてて3日間休みで4日目から登園しました!
「2歳」に関する質問
5月に友人の結婚式に家族で招待していただきました。 そこで2歳娘の服装について質問です。 こちらのワンピースはマナー違反になりますか? 真ん中に小さくエルサが写っているのでダメかな…と思っているのですが持ってい…
学資保険について 生まれてすぐからかんぽの学資保険に9歳8歳の子にかけてます。 3人目の子にはまだ何もかけれてません。。(現在2歳) 貯金もボーナスのときしかできなくて児童手当も生活費に回してるような状況です。 学…
外食で2歳の子が麺やら米粒やらを落とします。 それは仕方ないと思うし、結構な量落としてることもあります。 ただ、私はそれを全部拾ってウェットティッシュで拭きあげて、ゴミは自分で袋に入れて持って帰ります。 テ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント